↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク

空から降ってくるモチーフは様々ありますよね?雨や雪、そして雹…とお馴染みなモノからやや攻撃的なモノまで…

 

そんな中、実物は苦手だけれどもモチーフしてはとても好きというモノがありますね?個人的にパソコン作業をしている際は来ないでほしいのですがファンタジーやバトル漫画では欠かせないような気がする…

「雷」です。

 

RPGゲームでは高い攻撃魔法として、能力者漫画でも人気のある「雷」コレを描けたら嬉しいのではないでしょうか??

 

ですが、雷って結構難しそう…と考えている人は多いと思います。私も難しいと思っていました。

 

今回はそんな「雷」を簡単に描いてみたいと思います!!簡単だけれども結構本格的な雷を…よろしければお付き合い頂けると幸いです。

 

クリスタのツールに便利なモノが…

まず一番簡単な方法です。クリスタの基本スタンプに使い勝手の良いモノがあります。

 

スタンプの人口風景を選択しヒビ割れを選びます。基本は壁や硬いモノにヒビが入った時等に使用するスタンプなのですが…形を見てみるともうお気づきの方はいらっしゃると思いますが…

はい、コレを使用します。

 

描いてみよう

ではスタンプを使用して実際に描いてみましょう!!

まず解り易いように暗めの背景レイヤーに上に描いていきたいと思います。背景レイヤーの上に新規レイヤーを敷きスタンプのヒビ割れで白いヒビを入れて上げましょう。

そして、ヒビ割れのレイヤーに合せてヒビ割れを選択します。そしてツールバーの拡張を使用して少し幅を広げます。

大体1ミリ程拡張しヒビ割れを描いたレイヤーの下にレイヤーを作成し色で塗り潰します。コレは黄色で塗り潰しました。

この状態でも結構雷っぽいですね。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク

次に、黄色で塗ったレイヤーをフィルター→ガウスぼかしを使用して黄色をぼんやりさせます。

そうすると、一層雷らしくなります。レイヤーの合成モードの発光等を使用すると思いきや、このやり方ですと本格的な雷が通常レイヤーで行う事が出来ます。

 

この塗り方と加工の仕方は雷の他にビームサーベル等の発光したモチーフを描く際にとても役立ちますので覚えていると良いかもしれません。

 

手描きのコツは?

次はスタンプを使用せず手描きで…という場合のコツを考えてみようと思います。

 

雷は雨や雪のように液体や固体等の物質では無く光のエネルギーです。物質ならば上から下へと「落ちる」のですが「雷」は上から下へ「放出」される…という考えでしょうか?

 

 

ですので、真っ直ぐに「落ちる」線よりも不安定に伸びる線を引いて行くと良いです。あまり深く考えずに「適当」に引くのが意外とラクな上にそれっぽいです。

 その要領で、線を入れてみましょう。細い線を入れた後に太い線を混ぜて入れて行くとそれっぽいです。

雷はエネルギー放出なので決まった形はありません。思った形を気楽に入れて上げるのが一番ですね。

そして、先ほどと同じ方法でぼかしを入れるとこんな感じになります。適当に描いてもかなり本格的だと思います。

ちなみに、こちらの場合は拡張して色を乗せる際「青」を乗せてみました。黄色の時とはまた雰囲気が違いますので色々試してみると良いですね。

赤や緑、紫なんかもカッコいいと思います。

雷なのですが。通常レイヤーでも十分ですが。合成モードを使用するのも勿論オススメです。こちらは白い部分に加算(発光)をかけています。

 

クリスタ等のデジタルならば手描きでもスタンプ使用でもあまり手間をかけずに雷を描く事が出来ます。

沢山雷を描き

大惨事にする事も可能ですので!!

 

まとめ

雷等の『エフェクト』は少年漫画やファンタジー等で人気のあるモチーフですよね。何よりデジタルらしい技法だと思います。

ちょっとカッコいい感じのイラストを描いて見たい時にお役立ち出来れば幸いです。ここまでお付き合い頂きありがとうございます!!



↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

↓あなたの特技を活かしませんか?
お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス

★ヒューマンアカデミー★
※イラスト・キャラクターデザイン講座あります☝︎

ココナラ でイラストを依頼する

↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク