イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】
スポンサーリンク
人には様々なパーツが有りどれも大事なパーツですね。ですがコレが無いと恐らくは生きて行くのは至難でしょう…
様々な器官や臓器が詰まっている「体」です。至難と言う寄りまず生きていけない…
これは勿論人物イラストでも同じです。ファンタジーやホラー等が舞台な漫画やイラストならばまず良いとしても日常風景をテーマにしたイラストや漫画の登場人物に体が無く手足だけ…ですと日常ではありませんよね?立派なホラーですね。
今回はそんな「体」を描いていきたいと思いますが体は情報が詰まっているので今回は簡単に…で行かせて行きたいと思います。
体も描くのが苦手という人は多いと思います。まずは簡単に頭に入れてみると良いかも知れません。
どうぞ、よろしくお願い致します。
体を描いてみよう
簡単に体を描くと頭、胴、腰、そして股となりますね。頭部と身体を首が繋ぐ訳ですが。首の骨は簡単言うと背骨に繋がっています、ですので首は背中よりに繋がっているので横向きや俯瞰(上からの構図)の時は注意しましょう。
体と描く際には本来は筋肉の流れや骨組を理解しないと難しいのですが…情報が多すぎるとちょっと混乱してしまうと思います。
今回は首と身体を繋ぐ際直接肩では無く自分の首から肩を触ってみると解る通り多少この辺りにそって筋肉が有りますよね。これはそうぼう筋という筋肉です。
↓↓↓↓↓↓↓↓イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】
スポンサーリンク
こちらの筋肉を意識して描くと自然な身体を描く事に近づけると思います。
体は一番面積の広いパーツですので「体」一つと考えると難しいです。積み木や粘土、が組み合わさり出来ていると考えると描き易いです。
肩幅が中心ラインを通る線から1:1考える胸、腹、股とそのラインから1:1と考えるとバランスがよくなると思います。
他にも棒人形でバランスを考えそこに肉付けをしている方法等もありますがこちらのやり方は私はあまり上手くいかない(今も)ので部品等で考えた方がしっくり来ます。
勿論、自分自身が一番良いと思った描き方で絵の練習をして下さい。私の描き方はアクマで参考やこんな描き方もある…という形ですので!!
男女を描いていよう
体と描くとなると分けて考えないといけないのは男女の体ですね。筋肉質な女性であろうと華奢な男性であろうと骨格は男女で違います。
骨格が違うという事は肉の付き方も変わっていきます。
女性は全体的に丸みがあり肩幅は男性に比べて狭く男性の肩幅は女性より広く体形も全体的に四角寄りですね。
女性は骨盤が大きいので下半身は丸く大きく、男性は骨盤が小さいので下半身は四角く小さく…というような意識で良いと思います。
特にデフォルメが効いた漫画やイラストの場合はその違いを強調して描くと女性らしく男性らしく描けると思います。
まず胸の大きな女性なのにオネエに見える、美少年なのにボーイッシュな女の子に見える…等々に間違えられるのはちょっとしんどいですからね。
良い練習は?
体を描くとするとやっぱり付けたいポーズ…重心を考える等々様々ありますが…とりあえずは描いてみる事が良いです。
一番良いのはクロッキーだと思います。ポーズ集やテレビ等々の人物を簡単に短い時間で描く…という方法
それこそ描きこんだ人物等では無く簡単な棒人形やデッサン人形のような簡単なモノで良いです。
それらを5分~10分の間に描いていくという方法…
リアルな絵で考えずに漫画チックなイラスト等でも良いと思います。それらを大きめのクロッキー帳やコピー紙に詰め込んでいくと描き上げた後楽しくなります。
練習なので辛いというより楽しく続けられる事を重点に絵を描く事をオススメします。
まとめ
体が苦手と言う人も多いですよね。体に関しては情報が沢山ありますので今回は簡単な筋肉を意識する事、男女の体格の差違いを意識する事、そして練習が大事…という事です。
難しいですが体が描けるようになれば絵を描くのが一層楽しくなるので楽しんで練習をするのが良いですね。
↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】
↓あなたの特技を活かしませんか?
お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス
★ヒューマンアカデミー★
※イラスト・キャラクターデザイン講座あります☝︎
ココナラ でイラストを依頼する
↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】
スポンサーリンク