↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク

最近はパンや麺に押されてはいますがやっぱり私達日本人が主食にする事の多いのは「ご飯」

炊きたての白いご飯、ご飯を握ったお握り、味を付けたチャーハンやチキンライス…と様々な姿で私達の食卓へ登場してくれます。

 

最近はイラストや漫画でのグルメレポートも多いですからね。食べ物を描く事が出来れば嬉しいですね。

 

今回は、そんな食べ物で私達の身近にある「ご飯」を描いていきたいと思います。こちらもお花等と同じく形のアタリが描ければ難しくは無いと思います。

 

それではどうぞお付き合いをよろしくお願い致します。

 

 

ご飯について

ご飯は「お米」を炊いたモノですね。お米は小さな粒ですそれが何百、何千とまとめて炊き、ふっくらさせたのが「ご飯」です。

白米や玄米、雑穀とありますが…白米が描ければ大抵は大丈夫なのでまずは白米で話を進めさせていただきます。

ご飯は小さな粒が集まったモノなので決まった形というのはありませんね。お握りで三角に、お弁当に入れれば四角に…と姿を変えて行きます。

単純に言ってしまえば丸のアタリを描けばそのままお握りに出来ますし更に平べったく丸を置けばそれが皿に盛られたご飯になりますね。

↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク

ですが、表面を一本線で描いてしまうとご飯なのか解りません。逆に小さな粒だからと言って全部細かく描写してしまうと大変な上に少し気持ち悪くなってしまいかねませんので、ご飯粒を描写する個所、しない個所を適当に入れて行くと良いかもしれません。個人的にはフチはデコボコとお米を描くようにしています。

 

 

描いてみよう

では、各々のご飯を描いてみましょう。

お椀に盛られたご飯はアクマでお椀に置くのでふっくらと乗っています。お椀に落ち着けて平らにする訳では無いので粒も無造作に置いてあると良いですね。

コレは大盛りではないご飯でもお椀の中にご飯が乗っている事をイメージして描くと良いと思います。

美味しいご飯はコメの粒が立っているので炊飯器やオヒツを開けた際に粒を気持ち立たせるとよいかもしれませんね。

ちょっと形を整えるご飯と言えば「お握り」です。文字通りご飯を握って中に具をいれたり、海苔で包んだりする身近なお弁当ですね。

描きたいおにぎりの形のアタリを描きそこにお米をお椀に盛られたご飯同様に描写していく…というイメージです。

コンビニおにぎりは綺麗な三角、ですのでちょっとペッタリとお米を描写すると良いかもしれません。

 

描きたい形にお米を描写していけば色々なご飯を描く事が出来るのでまずは丸や三角と描きたいご飯、キャラクターに食べさせたいご飯をイメージしてみると良いかもしれませんね。

 

 

さまざまな形でのご飯

お椀のご飯、お握りの他にもカレーのご飯でしたらカレー皿に広げてもります。チャーハンやピラフ、パエリア等のパラパラしたご飯でしたらお皿に広がってあまり固まっていないようなイメージで描いていくと良いかもしれません。

 

お握り同様ご飯を握る「お寿司」は小さな俵か四角のような形でまとまったように握り込むと良いです。

ちょっと亜種ですが「ライスバーガー」はご飯をプレスして焼いているのでお握りよりも更に平べったい円で描いていくと良いかと思います。

 

定食、丼もの、ちらしずしとご飯は色々な場面で姿を見せますのでまずは描きたい形、描きたい料理を意識して描いていくと良いかと思います。

 

 

まとめ

生物と食べ物は切っても切れない間柄です。人間には料理という手段で味は勿論、見た目でも楽しめるように食べ物とお付き合いをしていっております。

 

出先や旅行先で美味しいモノと出会う可能性は非常に高いですのでそういうモノの記録にイラストを使ってみるのも楽しいですね。

そして、日本ならばまずご飯料理が出会う可能性が高い訳ですので…

 

ココまで、お付き合い頂きありがとうございます!!



↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

↓あなたの特技を活かしませんか?
お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス

★ヒューマンアカデミー★
※イラスト・キャラクターデザイン講座あります☝︎

ココナラ でイラストを依頼する

↓↓↓↓↓↓↓↓
イラスト・マンガ学科あります【アミューズメントメディア】

スポンサーリンク